PAGE TOP

桜さきほこるお宮参り

2014年4月8日 更新

 

奈良公園の奥 若草山の麓にある手向山神社にてお宮参り

 

祝詞

外人さんたち

 

大阪の桜は散りかけていましたが奈良公園の桜はこの日が待っていてくれたかのように満開で穏やかで平和。。

赤ちゃんが泣いたってママは幸せいっぱい 泣いても笑っても拗ねても何をしても嬉しいのが母性愛。

生まれてきてくれてありがとう

そんな表情におもえます

桜さきほこるこうえんで

 

 

ここのご祈祷はオ-プンです世界遺産の大仏殿ちかくの事もあり外国の方がすごく多い

きっと着物でのお宮参りは珍しいでしょうね

絶対 侍 とか武士がいた とか勘違いしてる人もいるはず!?

でも 袴でお宮参り わたしも楽しくて横で撮られるのって刺激的(笑)

☆おめでとうございます☆ お花見の方、外国の日本がわからない方にも笑顔で言葉をかけてもらいましたね

幸せなお宮参りです

パパ似で色白でホントに愛くるしい寝顔。

横にチョコンと添えたお手々が安心しているようにみえます

 

寝顔

後ろ姿

 

 

住吉大社でお宮参り

2014年4月6日 更新

 

 

 

お宮参り撮影を今日は住吉大社さんの太鼓橋で待ち合わせです

まってる間 カモ鍋君^^たちの撮影

 

taiko

 

 

 

お天気が不安定で雨がふったり しかも4月なのにとても寒くて赤ちゃんが心配でしたが

ご祈祷までの待ち時間がそれほど長くなかったので上手く撮影ができました^^

スクスク大きなってね~~

 

00318

ハ-イ

出張撮影

2014年4月4日 更新

 

 

 

和歌山県の貴志川線のおもちゃ電車に乗りました♪

子供たちが大騒ぎするの当然の楽しい電車です(*’▽’) ガチャポンわたしも100円入れて回したら

売り切れ~~~  わ~~ん

おもちゃ電車01204うふふ